現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 軽の「スポーティハッチバック」登場!? イケてる「ミライース」なぜ出来た? ダイハツだから出来るコトとは

ここから本文です

軽の「スポーティハッチバック」登場!? イケてる「ミライース」なぜ出来た? ダイハツだから出来るコトとは

掲載 9
軽の「スポーティハッチバック」登場!? イケてる「ミライース」なぜ出来た? ダイハツだから出来るコトとは

■めちゃスポーティな「ミライース」とは

 2024年3月16日・18日に開催された「Toyota Gazoo Racing Rally Challenge 2024 in 沖縄」。
 
 同県初のラリーとなりましたが、そこにはダイハツ「ミライース」が参戦していました。

【画像】「えっ…!」これが最強通勤マシン!? 軽ハッチの画像を見る!

 筆者(山本シンヤ)は沖縄初開催となるTGRラリーチャレンジにトヨタの早川茂副会長のコドライバーとして参戦してきました。2年前に豊田章男氏から「早川さんのコドラやってよ!」のひと言がキッカケでした。

 早川氏が使うマシンは進化型GRヤリスに搭載された「DAT」の開発車両で、筆者はコドラをしながらも、「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」のリアルを、最も間近で取材させてもらいました。

 実はラリチャレで同じような取り組みをしているマシンがあります。

 それがD-SPORT Racingがエントリーする「D-SPORTミライース」です。

 このマシンは3月1日-3日に開催された全日本ラリー選手権「三河湾ラリー」でデビューしましたが、「より身近なラリチャレにも」と言うわけで、今回のTGRラリーチャレンジに参戦。

 ミライースは「低燃費」、「低価格」、「省資源」を柱に開発された「第3のエコカー」として登場。現行モデルは2017年に登場した2代目になります。

 そんなミライースをラリーカーに仕立ててあります。ただ、単に競技に必要な安全装備(ロールバー/ハーネス)の追加ではなく、何とコペン用の直列3気筒ターボ+5速MTに換装。

 それに伴い熱対策(前置きインタークーラー、ダクト追加)やECUの変更、サスペンションやブレーキの強化が行なわれています。

 当然ながら、変更が行なわれている箇所に関しては言わずもがな、シッカリと改造申請が行なわれています。

 その中でも筆者が気になったのは、「なぜ、このようなクルマを作ったのか?」の部分です。そこで開発を担当するドライバーの相原泰祐氏に聞いてみました。

「身近な軽自動車をベースにしたスポーツモデルの提案になります。

 実はスズキさんのアルトワークスを横目に『僕らもあんなクルマが作りたいよね』と思っていましたが、そんなアルトワークスも生産終了してしまいました。

『それなら次は我々が……』と言う思いもありました」

 そんなD-SPORTミライース最大の強みは、直列3気筒ターボと安全装備をプラスしても710kgと言う軽量ボディの組み合わせで、走りのポテンシャルと言う意味ではコペンよりも高いそうです。

 ここ最近のダイハツのセダンタイプの軽自動車はベーシックなモデルが主でした。

 ハイト系と異なり全高は低い上に軽量と基本素性の良さ、そしてアフォーダブルな価格に目を付けたクルマ好きがカスタマイズを行ないホットハッチに仕立てている人も多いです。

 実はミライースの前身とも言える「エッセ」は、カスタマイズベースとしてその筋では非常に人気が高いです。

 そんなモデルを「ダイハツ自身で提供したい」と言う思いがあるのでしょう。気になる価格は「ラリー車に仕立てても200万円以内」を想定。「これなら気軽に!」と言えるでしょう。

 特に今回ラリチャレが行なわれた沖縄は日本の中でも軽自動車の比率が高い地域なので、この地域でのモータースポーツ活性化の切り札になる可能性もあるかなと思います。

■認証不正問題は残るが…いまダイハツがやるべきコトは?

 ただ、ダイハツは現在、認証不正問題で世の中を騒がせています。

 3月1日付で井上雅宏新社長を中心とした新体制がスタートしたものの、はっきりとした経営方針は発信されていません。

 そうしたなかで「モータースポーツなどけしからん!」とお怒りの人もいるかもしれませんが、この取り組みはPR活動ではなく車両開発の一環です。

 実は2022年にダイハツは13年ぶりにモータースポーツ活動を再開。ダイハツのHPには「DAIHATSU GAZOO Racing」の名の元に、様々な活動が行なわれています。

 その内容はTOYOTA GAZOO Racingと全く同じで、「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」が目的になっています。

 すでに「コペン(WRC/全日本ラリー)」や「ロッキー(TGRラリーチャレンジ)」をベースにしたモデルでのモータースポーツ活動が行なわれていますが、ミライースもその取り組みのひとつと言うわけです。

 不正認証問題では効率重視が問題視されましたが、ダイハツ社内にはその流れを自らの手で変えようとしていた人達がいたのです。

 実は先日のダイハツ記者会見の席で、ダイハツ不要論を唱える記者から「トヨタはダイハツではなく提携しているスズキに軽自動車を任せればいいのでは?」と言う質問の回答に納得できず、「それならば、ダイハツにできてスズキにできないことは何だ?」と。当然、ダイハツから明確な答えは出ませんでしたが、筆者なりに考えてみました。

 ラインナップで見ると、確かにスズキにはジムニー、ダイハツにはコペンとそれぞれには用意されていないモデルがありますが、これは商品戦略上の問題で、技術的に「できる/できない」の話とは異なります。

 では一体何なのか、筆者の結論は「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」かなと思っています。

 スズキもかつては「スズキスポーツ」を率いてモータースポーツ活動を行ない、そこでのノウハウ・知見が活かされたモデルが生まれたものの、リーマンショックの影響もあり2010年のWRC撤退を機にスズキスポーツ株を売却。それ以降はそのような活動は行なれていません。

 ダイハツも2009年に同様の理由でモータースポーツ活動から撤退しましたが、トヨタのやり方を学ぶべく復活。

 それもダイハツの強みが活かせる部分、トヨタよりもより手軽に、より身近に、よりアフォーダブルな部分に注力した活動が主となっています。

 もちろん、この活動ですぐに何かが変わるかどうかは分かりませんが、筆者はダイハツ再建のための重要な活動になると信じています。

 そのためには、周りから何を言われようと「参戦し続ける」こと。クルマ屋の問題はクルマで解決するしかないのです。

こんな記事も読まれています

BMW『コンセプト・スカイトップ』…2シーターオープンがヴィラ・デステに登場[詳細画像]
BMW『コンセプト・スカイトップ』…2シーターオープンがヴィラ・デステに登場[詳細画像]
レスポンス
【カワサキ】「Kawasaki Plaza Racing Team」が 伊藤忠商事とのスポンサー契約を締結!
【カワサキ】「Kawasaki Plaza Racing Team」が 伊藤忠商事とのスポンサー契約を締結!
バイクブロス
6月7日は都心部で交通規制! 日枝神社「山王まつり神幸祭」が6年ぶりに復活。
6月7日は都心部で交通規制! 日枝神社「山王まつり神幸祭」が6年ぶりに復活。
くるくら
ナイトロンから BMW G310GS(’17-20)用リアショックアブソーバーが発売!
ナイトロンから BMW G310GS(’17-20)用リアショックアブソーバーが発売!
バイクブロス
定番アウトドア用品から新製品まで10%OFF!「LOGOS FAMILY SMILE キャンペーン」を6/4~23まで実施
定番アウトドア用品から新製品まで10%OFF!「LOGOS FAMILY SMILE キャンペーン」を6/4~23まで実施
バイクブロス
テックサーフから KX450(24)用フルエキゾーストマフラー「Super Moto MX/スーパーモト エムエックス」が発売!
テックサーフから KX450(24)用フルエキゾーストマフラー「Super Moto MX/スーパーモト エムエックス」が発売!
バイクブロス
MAXWIN 製品が楽天スーパー SALE で最大半額以下で販売! 先着100名様には限定特別クーポンも
MAXWIN 製品が楽天スーパー SALE で最大半額以下で販売! 先着100名様には限定特別クーポンも
バイクブロス
勝田車にトランスミッションのトラブルが発生。オジエは首位堅持、エバンスが4番手浮上/WRCイタリア
勝田車にトランスミッションのトラブルが発生。オジエは首位堅持、エバンスが4番手浮上/WRCイタリア
AUTOSPORT web
自動車メーカーや装置メーカーなど85社 不正行為の報告結果(5月末時点)
自動車メーカーや装置メーカーなど85社 不正行為の報告結果(5月末時点)
日刊自動車新聞
Blutooth®搭載の工具ってすごくない!? もっと便利になったトルクレンチ「CEM3-BTシリーズ」
Blutooth®搭載の工具ってすごくない!? もっと便利になったトルクレンチ「CEM3-BTシリーズ」
月刊自家用車WEB
[15秒でわかる]アウディ『RS4アバント』25周年モデル…パワー、トルク、スピード
[15秒でわかる]アウディ『RS4アバント』25周年モデル…パワー、トルク、スピード
レスポンス
新型N-BOXより全然安い[レクサスCT]!! プリウスベースも全く別物! おじさんにオススメしたいハッチバック3選
新型N-BOXより全然安い[レクサスCT]!! プリウスベースも全く別物! おじさんにオススメしたいハッチバック3選
ベストカーWeb
なつかしのトヨタ「スポーツ800」に20歳女子レーサーが乗ってみた!「この軽快な乗り味は攻めたくなっちゃいます!」【令和女子旧車に乗る】
なつかしのトヨタ「スポーツ800」に20歳女子レーサーが乗ってみた!「この軽快な乗り味は攻めたくなっちゃいます!」【令和女子旧車に乗る】
Auto Messe Web
WRC第6戦、タナックが最終ステージで大逆転勝利、オジェはまさかのパンクに泣く【ラリー・イタリア・サルディーニャ】
WRC第6戦、タナックが最終ステージで大逆転勝利、オジェはまさかのパンクに泣く【ラリー・イタリア・サルディーニャ】
Webモーターマガジン
国交省、トヨタ・ホンダ・マツダ・スズキ・ヤマハ発動機から不正行為の報告 現行6車種は出荷停止
国交省、トヨタ・ホンダ・マツダ・スズキ・ヤマハ発動機から不正行為の報告 現行6車種は出荷停止
日刊自動車新聞
ホンダ:ミル、マシントラブルでリタイアするも「新型エアロは機能している」/第7戦イタリアGP スプリント
ホンダ:ミル、マシントラブルでリタイアするも「新型エアロは機能している」/第7戦イタリアGP スプリント
AUTOSPORT web
フィアットのミニバン「ドブロ」に、限定モデル 「Doblo Advanced Edition」を追加
フィアットのミニバン「ドブロ」に、限定モデル 「Doblo Advanced Edition」を追加
月刊自家用車WEB
ロイヤルエンフィールド『HIMALAYAN』新型発売…アドベンチャーモデル
ロイヤルエンフィールド『HIMALAYAN』新型発売…アドベンチャーモデル
レスポンス

みんなのコメント

9件
  • 葛葉恭次
    ダイハツだから出来るコトとは

    負けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 信じ抜く事
  • znu********
    ダイハツだから出来る事って、不正一択だろ!
    ダメマークDが今日も光っているぜ!
    乗って奴もダメな奴!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

86.0137.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0149.8万円

中古車を検索
ミライースの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

86.0137.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0149.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村